【マインド】DNAは意思を持って羅列されているプログラム?何らかの意思や存在が介在していることも否定できない

最新ニュース記事 , 2017年6月5日

DNA36876384.jpg

■DNAコードは意思を持って書かれた?

 仮にDNAに記述されているコードが、グーグルやマイクロソフト、アップルなどがつくりあげているコンピュータプログラムと同様に捉えることができるとすると、いったいそれは、誰によって記述されたものなのであろうかという疑問が浮上してくる。

 バンゼル氏によれは、DNAは決して進化論的な偶然の重なり合いから取捨選択されたものでも、無秩序に並べられた化学的コードでもなく、意思のチカラが働いているというのである。

TOCANA
全文はこちら

3:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:55:01.36 ID:61EwQS890.net
>>1
神は、進化の引き金を引いたというよりは、進化のコースを作ったのだと思う。

生命は勝手に自己複製を始めた。ただし、ランダムに複製を重ねたのではなく、
淘汰圧の薄い谷間、そのコースに沿って複製を重ね、変化していった。
4:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 01:57:05.76 ID:61EwQS890.net
>>3
これが後の人の世で言う神のお導きといわれるものだろう
6:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:02:34.24 ID:smU71BOX0.net
ウイルスや放射線が勝手に書き換えて行くのさ

考えすぎだわ
7:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:04:20.58 ID:JAR6nDC90.net
まぁたかが地球程度で生まれてから何十億年も経ってるんだし
そこらの猿と変わらないレベルからたった2000年でコンピュータなんか扱っちゃってるわけで
何十億という時間経過の中で知能のある生物がキチ○イレベルで科学発展させて何かしらやっちゃった可能性の方が高いよな
地球は高知能生物の子供の遊び場みたい扱いで生まれたんだと思う
8:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:14:50.07 ID:3wYwcINU0.net
ID論者って生命がここまで進化・多様化するため費やした40億年という膨大な時間をちょっと舐めすぎてるよね
21:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:39:39.51 ID:+1ShWjod0.net
>>8
いや待て、一度DNAと言うか遺伝子が発明されたら
そっから40億年も経てば大いなる進化があるのはある意味で当たり前だ

ここで問題になるのは寧ろ
「地球が出来て僅か6億年の間に遺伝子が発明されてた」って話やろ・・・
もっと言うなら地球の表面が鉱物を形成できるほど冷えたのは44億年前、
最古の生物痕が42億8000万年前だから、
遺伝子は僅か1億2000万年の間で発明されたことになる。

かなり短いぞ
22:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:42:14.09 ID:pcwh4R3S0.net
>>21
1億2000万年もあれば一回くらい宇宙人来てると考えても不思議はない
35:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:57:27.39 ID:ZK5lkWjI0.net
>>22
その宇宙人の遺伝子はどうやって生まれたか?という問題が残るので何の解決にもならない。
突然変異がいっぱい起こってそのなかから進化してきたと考える方が自然だし、理にかなってる
52:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 03:22:25.25 ID:pcwh4R3S0.net
>>35
地球の1億年くらいじゃDNA という論理立ったものが偶然生まれるには短くないかということだろ

ビッグバンの最初の1/100秒の高エネルギー状態で意思をもったエネルギー体がうまれ
あるいは銀河系誕生の数十億年の間に数千億の惑星のひとつに生命が誕生し
数十億年のうちに超知能超文明に進化し
そのうちの一人が、夏休みの自由研究のためにDNA を原始地球に蒔いて経過を観察してるのかもしれない
その方が確率的に何兆倍か起こりやすい
10:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:24:59.78 ID:2KIrLnnA0.net
俺たちは超時空人工知能が作り出した巨大プログラムにすぎない
12:名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 02:28:04.02 ID:Zyx4YRkD0.net
いろいろ可能性を考えるのは否定しないけど、
DNAの構造はやっぱり自然淘汰の取捨選択の中で
洗練されてきただけだと思うよ

取得元:You Tubehttp://jishin-yogen.com/blog-entry-10237.html