【静岡】浜名湖で「シュモクザメ」が見つかる!浜名湖で見つかるのは初めて
「ハンマーヘッドシャーク」とも呼ばれる「シロシュモクザメ」が、浜松市の浜名湖で定置網にかかって死んでいるのが見つかりました。
浜名湖で「シロシュモクザメ」が見つかったのは初めてで、地元の水族館では標本にして展示することにしています。
NHK
全文はこちら
5:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:52:18.40 ID:JjzF3nsA0.net
 地震?
  6:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:52:30.83 ID:+UoPr1nk0.net
 これは人食いタイプだよね
  8:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:54:37.22 ID:l6gx2hi00.net
 淡水でおkなの?
  133:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 11:57:56.59 ID:xmqXJOmA0.net
 >>8 
サメは海水だろうが淡水だろうが関係ない
メジロザメなんて淡水の湖にもでてくる
サメは海水だろうが淡水だろうが関係ない
メジロザメなんて淡水の湖にもでてくる
20:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:57:31.33 ID:PI/QjkZ40.net
 >>8 
淡水は表層
下が海水
淡水は表層
下が海水
13:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:55:43.42 ID:CJaK95CB0.net
 最近はシュモクザメをハンマーヘッドシャークだの、コモドオオトカゲをコモドドラゴンだの言ってかっこつけるようになったよな
  15:名無しさん@1周年:2017/06/17(土) 10:56:22.11 ID:OnPSV+Xz0.net
 徳川家康がこのサメを好きで駿府城のお堀で飼ってたんだよね 
だから城シュモクザメ
シロサイが本当は白サイじゃないのと同じマメ
だから城シュモクザメ
シロサイが本当は白サイじゃないのと同じマメ
				取得元:You Tubehttp://jishin-yogen.com/blog-entry-10293.html
							
		