不登校、精神病、依存症を真面目に考察する
1 :名無しさん@おーぷん:2017/09/05(火)18:38:01 ID:q7F
需要あるかな?ひきこもり問題含めて真面目に考察しました。書いていきます。
不登校、精神病、依存症を真面目に考察するスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504604281/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504604281/
2 :名無しさん@おーぷん:2017/09/05(火)18:41:36 ID:Rc7
不登校でもいいと思う
6 :名無しさん@おーぷん:2017/09/05(火)18:43:54 ID:q7F
>>2
不登校でもいいけど、何か道を見つけて立ち直ってほしい。
4 :名無しさん@おーぷん:2017/09/05(火)18:42:14 ID:q7F
Wikipediaより引用
報酬系とは、ヒト・動物の脳において、欲求が満たされたとき、あるいは満たされることが分かったときに活性化し、その個体に快の感覚を与える神経系のことである。報酬系の働きは、学習や環境への適応において重要な役割を果たしている。
基本的な前提として、人間の行動は報酬系に大部分支配されています。苦痛よりも快感を求めるのが人間です。
ネズミの脳に電極を埋め込み報酬系を刺激してやれば、ネズミの行動は自在にコントロールできます。
電極を刺激するレバーをネズミのケージに設置すると、ネズミはひたすらレバーを押し続けます。

https://i.imgur.com/RaOGd6S.jpg
あるネズミは1時間に7,000回レバーを押し続けました。これは人間で実験しても同じ結果になります。
人間の場合は、人間脳という領域があるため全く抵抗できないわけではないです。

https://i.imgur.com/x2oEhHi.jpg
人間脳の役割を貼っておきます。

https://i.imgur.com/EwTADE8.jpg
続きを読む
取得元:You Tubehttp://hamusoku.com/archives/9649087.html