大下アナ「子どもを産まなきゃ産まないで生産性が低い、産んだら産んだで離職する可能性、女性はどうしたらいい?」に賛同の声

最新ニュース記事 , 2018年8月3日

download.jpg

1

女性に対する社会の風潮 大下アナの鋭い指摘に、視聴者「よくいった!」

東京医科大学の医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点が一律減点されていた問題。女子の合格者数を抑えていたとして、世間から非難の声が上がっています。

特に批判の的になっているのは、女子の合格者数を抑えていた目的。

東京医科大学の合格者数操作を報じた読売新聞は、「女性医師は結婚や出産などで離職率が高いため」という関係者の話を伝えています。

2018年8月3日現在、東京医科大学側からの公式な説明はなく、1日も早い事実関係の確認と会見が待たれます。

今回の騒動は各情報番組でも報じられ、8月2日放送の『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)でも、東京医科大学の疑惑を特集。

番組中、テレビ朝日の大下容子アナウンサーは「いいたいことが、いっぱいある」とし、このように苦言を呈しました。

「子どもを産まなきゃ産まないで『生産性が低い』といわれてね、産んだら産んだで『離職する可能性が男性より高くて困る』と差別され、女性はどうしたらいい?」

ワイド!スクランブル ーより引用
社会の矛盾を指摘した大下アナウンサーに、視聴者も共感。反響は大きく、さまざまな反応がネット上に寄せられています。

・社会のそうした風潮は、問題だと思います。

・子どもを産んだ後も、仕事は続けられます。ただ、環境が整っていないだけ。

・社会は、どうすれば満足するんだよ。

・その通り、よくぞいってくれた。

女性が働き続けるには、いまの社会では難しいという現実が、徐々に浮き彫りになってきました。労働環境をはじめ、解決すべき問題は数多く残されています。

しかし、そうした問題の解決を先延ばしにして、「子どもを産め」そして「働き続けろ」と求めるのは無理があります。

東京医科大学の騒動がここまで大きくなっているのも、「女性だから、男性だから」といった問題以上に、大下アナウンサーが指摘した『矛盾』に、多くの人が気付いているからなのではないでしょうか。

https://grapee.jp/540396


2

女は産む機械です


361

>>2
男はATMで女は産み育てる機械ならわからんでもない


取得元:You Tubehttp://kanasoku.info/articles/111297.html