大災害発生時に激増するネットワーク通信にどう対処するか?被災者以外は「インターネットにつなぐな」 ← これが一番、効果的な模様

最新ニュース記事 , 2019年3月8日

インターネット接続サービスの「So-net(ソネット)」(運営:ソニーネットワークコミュニケーションズ)は、災害時におけるインターネットの正しい使い方をまとめた「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」を公開した。

■もうすぐ訪れる3月11日
大規模災害発生時のインターネット利用において、トラフィックの激増によるネットワーク障害や根拠のないSNSで拡散されるフェイクニュースの氾濫などをどう抑え込むかが大きな課題となっている。

災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」 - ライブドアニュース

5:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 05:52:43.91 ID:DTN56hqz0.net
優先制御もしてないと自白
10:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:06:30.26 ID:gPqllv0w0.net
NHK見て情報収集するわ
11:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:08:48.82 ID:kda0e4VT0.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

の声であふれるネット
15:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:16:53.86 ID:y6FgtVlN0.net
被災地域外の通信カットするしかないだろ
ユーザーに言ったってムダ
16:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:17:05.61 ID:wNnItFwb0.net
むしろ情報こそ命を救うのに
津波も映像を見てればちゃんと逃げた人はもっと増えろう
19:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:24:35.75 ID:TolT8txK0.net
>>16
命の危険はないと思って逃げ遅れたんだもんな
40:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 07:10:40.60 ID:PfB8O4080.net
>>16
津波の映像を目にしたり、身内や親しい人間から
電話やメールで逃げろと強く言われれば
避難が間に合った人もいたかもしれない

ただ最終的には自己判断になる
既成概念を捨てて逃げられるか…自分は頭が固いから
できるかどうか分からない
86:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 08:31:54.62 ID:8Kgt5ih20.net
>>16
逃げないとまずいと思うような映像を見たときには手遅れだよ
25:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:39:02.62 ID:hRFJ3Q/Y0.net
大震災の時はネットどころかショートメールも携帯電話も固定電話まで繋がらなくなったよな
どれも故障じゃなくてパンク、ネット復旧は早かったけど
誰とも連絡が取れない時の焦燥感
32:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 06:53:49.07 ID:TWyrLY9z0.net
そうはいってもやっぱり使ってしまう

取得元:You Tubehttps://jishin-yogen.com/blog-entry-12977.html