台湾人「え、ちょっと待って。ひらがなってめっちゃ便利じゃない?」
1
近年、香港や台湾などの中国語圏(中華圏)において、主に看板や商品パッケージ 、TVタイトルなどで、中国語の「的」や「之」の意味で平仮名の「の」を使用することが流行している。
中国語では、通常「の」を「的」の発音(普通話で[de] と発音)で読み、大陸で使用されているピン音入力の文字入力ソフトの大半でも[de] という発音の文字として「の」が登録されている。
この「の」の用法は、日本の仮名文字が中国語の簡体字の一種として用いられている数少ない例で、他には「衞」(衛)の簡体字「?」の字母となった片仮名「ヱ」の例がある。
中国語では、通常「の」を「的」の発音(普通話で[de] と発音)で読み、大陸で使用されているピン音入力の文字入力ソフトの大半でも[de] という発音の文字として「の」が登録されている。
この「の」の用法は、日本の仮名文字が中国語の簡体字の一種として用いられている数少ない例で、他には「衞」(衛)の簡体字「?」の字母となった片仮名「ヱ」の例がある。
View post on imgur.com
2
気づいてしまったか
4
もう15年ぐらい前からそうやろ
5
全彩色古事書で草
7
ほぼ日本語やんけ
取得元:You Tubehttp://kanasoku.info/articles/123054.html