【埼玉女子中学生誘拐】 容疑者の男、女子中学生2人に個室を与え外出自由、スマホ自由、食事3食で勉強させていた

再逮捕容疑はツイッターに「家出したい」と投稿した兵庫県の女子中学生を「埼玉においで、勉強するなら養ってあげる」と誘い出し、8月下旬~10月下旬、自身が管理する本庄市内の借家に住まわせた疑い。県警によると「将来、仕事を手伝わせるつもりだった」と容疑を認めている。
9月中旬にさいたま市の女子中学生が帰宅しないと通報があり、県警が10月末、借家で暮らしていたこの中学生を保護。阪上容疑者を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。その際、借家で兵庫県の女子中学生も見つかり、詳しい経緯を調べていた。
2人はそれぞれ個室を与えられ、外出は自由だった。食事は1日3食、入浴や携帯電話の使用も制限されていなかった。阪上容疑者は、学校の科目のほか不動産業の勉強をさせており、2人は保護された際、勉強中だった。兵庫県の中学生は親に安否を知らせる手紙を出していたという。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52703540Y9A121C1CE0000
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1996074.html