【サッカー】 カンフーキックの中国人選手「むしろ橋岡が俺の足に頭突きをしてきた!」

そのゲームで、大いに物議を醸したのが31分のシーンだ。
ロングボールに対する空中戦で、日本の橋岡大樹がヘディングでのクリアを試みたところ、中国のジャン・ジーポンはジャンプ一番、ハイキックでの対応を選択。なんとその左足によるカンフーキックが橋岡の後頭部をもろに捕らえる危険なプレーとなり、スタンドを騒然とさせたのだ。
しかしながら、イルギス・タンタシェフ主審はイエローカードを提示したのみ。幸いにも大事に至らず、橋岡はその後もプレーを続行したが、ひとつ間違えば大事故になっていたかもしれない。VARが導入されていれば確実に一発レッドの蛮行だった。
試合後、報道陣に囲まれたジャン・ジーポン。あくまで自身のプレーの正当性を説き、次のように競り合いの場面を振り返っている。
「意図的に傷つけようなんてこれっぽっちも思っていなかった。よくVTRを見返してほしいんだ。彼(橋岡)の頭はボールに達していなくて、僕の足が最初にボールに触れている。むしろ、彼が頭をぶつけてきたと言えるだろう。だからレッドカードに値するものではなかったと確信している。ただ国際試合では、もっとこうしたアクションに気を配らなきゃいけないとは思うけどね」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=67626
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1996332.html