【感染爆発】専門家「現時点で日本国内に新型肺炎の感染者が数万人規模でいても、もうおかしくない状況」
新型コロナウイルスによる肺炎(=COVID19)が日本全土に蔓延(まんえん)している。北海道から沖縄、そして東京都心部に電車通勤するサラリーマンも発症、専門家は「現時点で数千~数万人の患者がいてもおかしくない」とみる。病院内での感染懸念もある一方、海外ではウイルスを大量にばらまく「スーパースプレッダー」も出現しており、どこでうつってもおかしくない。日本も「感染爆発」を覚悟すべき段階だ。
新型肺炎、日本縦断「感染爆発」警戒! 専門家「現時点で数千、数万人いてもおかしくない」 ウイルスをばらまく「スーパースプレッダー」出現も(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
7:2020/02/15(土) 20:25:41.07 ID:Ey4VBO3H0.net
 気温が高くなれば解決らしい
  10:2020/02/15(土) 20:27:19.45 ID:6+fFcbLr0.net
 >>7 
気温30度超えの東南アジアでも広まってるんだがw
気温30度超えの東南アジアでも広まってるんだがw
24:2020/02/15(土) 20:29:17.92 ID:KTkgPoRw0.net
 >>7 
アフリカ大陸にも居てはりますが…
アフリカ大陸にも居てはりますが…
132:2020/02/15(土) 20:50:09 
 >>7 
根拠ないけどね
根拠ないけどね
157:2020/02/15(土) 20:54:23 
 >>7 
通常のコロナならそうなんだが…
  
東京の8月に相当する今のシンガポールで、普通に感染が拡大している
高温多湿に耐性がある属性なのかもしれぬ
通常のコロナならそうなんだが…
東京の8月に相当する今のシンガポールで、普通に感染が拡大している
高温多湿に耐性がある属性なのかもしれぬ
318:2020/02/15(土) 21:14:38 
 >>7 
SARSは梅雨真っ盛りの台湾でアウトブレイクした
SARSは梅雨真っ盛りの台湾でアウトブレイクした
484:2020/02/15(土) 21:48:04.02 ID:8Rt0LywT0.net
 >>7 
実際は終息の目処が立ってない状態なのかもしれないね
実際は終息の目処が立ってない状態なのかもしれないね
892:2020/02/16(日) 01:38:39 
 >>7 
結構暖冬だったけど
結構暖冬だったけど
8:2020/02/15(土) 20:25:49.25 ID:0.net
 コロナウィルス感染を食い止める手段がないので高温多湿の季節になるまで 
自分の身を守る以外に方法はない
  自分の身を守る以外に方法はない
11:2020/02/15(土) 20:27:20.33 ID:dSx+5oFE0.net
 >>8 
フィリピンや沖縄はお前にはないことになってんのな。
そんな見通しは甘い気がしてるわ。
フィリピンや沖縄はお前にはないことになってんのな。
そんな見通しは甘い気がしてるわ。
				取得元:You Tubehttps://jishin-yogen.com/blog-entry-14385.html
							
 
		