「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷いと話題に

事実を確認すべく、林恵子CEOと岡田峰昌COO宛に取材を依頼し、質問状を送ったところ、CEO秘書兼HRグループ責任者から下記のような「回答」が返ってきた。
***
当社としては、これまでもこの先も、あらたな取材要請に応じる予定はございません。その真意は、我々が何かを語ることで、これ以上、ご入社予定だった皆さまに心痛をお掛けしたくない。という思いです。
言えることがあるとすれば、全ては我々の経営力のなさが招いた結果であり、何年、何十年経とうが ご迷惑をお掛けした皆さまへの謝罪の気持ちを忘れてはいけない。ということだと思っています。社会に選ばれる会社かどうか、が今、正に問われております。
犠牲を払い、経営とは何か?を、あらためて私達に教えてくれたご入社予定だった皆さまには、心から感謝しております。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kumimatsushita/20200417-00173857/
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1999816.html