【悲報】コロナのせいってことになってるけど「それはコロナ以前の問題だろ…」って思うこと

最新ニュース記事 , 2020年5月11日

2.jpg

1

虐○・DV深刻化…長引くコロナ休校による家庭内ストレスとの向き合い方

(中略)

今の時期、親は子どもにどのように接すればよいのでしょうか。

■家庭の居心地が優先

今、子どもたちには逃げ場がありません。大人は、仕事や買い物などで堂々と外に出ることもできますが、子どもはそうもいきません。自粛中にパチンコやナイトクラブに行く大人たちより、子どもたちはずっとずっと頑張っています。

なので、色々気にかかることはあったとしても、まずは居心地のよい家であることを優先しましょう。一緒にいる時間が長くなった分、小言も増えてはいるでしょう。でも、不穏な空気を「長引かせない」ことは、お互いの精神衛生のために大切です。

家族が気持ちよく一緒に過ごすために、自分はどんな努力ができるか皆で話し合ってもいいですね。「トイレ掃除は僕がする」「ママはガミガミ言わないようにする」などなど、それぞれが自分の努力目標を具体的にあげてみましょう。

(中略)

■「有事」には、DVや虐○が増える

在宅ワークや休業の増加に伴って、夫婦関係や家族関係がギクシャクしはじめた家庭も多くなりました。東日本大震災の時もそうでしたが、「家族」がクローズアップされる時、DVや虐待は深刻化します。「絆」は「鎖」でもあるからです。外出自粛が求められる中、家庭は密室化が進み、DVも虐○も外から見えにくくなりました。

(全文はWebで)
https://allabout.co.jp/gm/gc/483205/?FM=af_headlines.yahoo&af_type=guide&af_id=483279&utm_source=headlines.yahoo&utm_medium=af&utm_campaign=483279&utm_from=guide


3
100日ワニカフェが数日で終わったとかそういう話か


4
経営不振


5
東京オリンピックは終わってねえから


6
いらない芸能人がきえてったのはスッキリ


9
日本の不景気


取得元:You Tubehttp://kanasoku.info/articles/132837.html