「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段へ「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」

・自分の今後の為と世の中の為
きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ」とも発言し、強い意志を伝えた。
・誹謗中傷ともとれる発言が多数書き込まれる
きくちゆうき先生は、100日後に死ぬワニの最終回以降、多くの人たちから批判的なコメントが寄せられていた。しかし批判がエスカレートし、誹謗中傷ともとれる発言も多数書き込まれるようになっていた。確認はできていないが「改変DM」もあったらしく、事実ならばさすがに悪質すぎる。
https://buzz-plus.com/article/2020/05/27/coping-with-past-writing-news/
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2000736.html