【アフリカ】コンゴ北西部で「エボラ出血熱」の新たな流行が発生
【6月1日 AFP】(図解追加)コンゴ民主共和国の保健省は1日、エボラ出血熱の新たな流行が、同国北西部で発生したと発表した。同国では東部でエボラ流行が発生しており、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(大規模な流行)も起きている。
コンゴでエボラの新たな流行発生 コロナ感染拡大の最中 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
18:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:06:21 
 コロナと融合を果たしたのか?
  20:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:06:36 
 コロナと合体したか
  21:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:06:43 
 こっちが本命か。 
また復活の日を読みたくなる。
  また復活の日を読みたくなる。
22:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:07:09 
 しかしインバウンドなんか当てにしてるとまた疫病広まるかもしれんぞ 
空気感染する癌細胞なんて現れたらどうするんだ
空気感染する癌細胞なんて現れたらどうするんだ
806:不要不急の名無しさん:2020/06/02(火) 00:39:07.92 ID:UTunFq7d0.net
 >>22 
どういうこったよ
  
まあ感染すると人間のDNAに無理矢理潜り込んで自己の遺伝子を複製して乗り移り、遺伝子情報を書き換えてガン化させてしまうウイルスとかも造れるかな
どういうこったよ
まあ感染すると人間のDNAに無理矢理潜り込んで自己の遺伝子を複製して乗り移り、遺伝子情報を書き換えてガン化させてしまうウイルスとかも造れるかな
26:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:07:25 
 潜伏期間が延びたエボラ 
  
  
人類滅亡
  人類滅亡
27:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:07:35 
 体内でコロナと遺伝子交換した可能性
  28:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:07:55 
 今回のコロナでエボラのような致死率高くて感染が目に見えて分かる感染症は 
怖くも何ともないというのがよく分かった
怖くも何ともないというのがよく分かった
48:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:10:58.42 ID:QdqRoMyS0.net
 >>28 
コロナも確実に死ねるのなら怖く無いしな
コロナも確実に死ねるのなら怖く無いしな
53:不要不急の名無しさん:2020/06/01(月) 21:12:00 
 >>28 
つい数年前に結核で大騒ぎしたのをもう忘れたの?
舐めてると対処が分かってる物すら脅威になるんだよ。
つい数年前に結核で大騒ぎしたのをもう忘れたの?
舐めてると対処が分かってる物すら脅威になるんだよ。
				取得元:You Tubehttps://jishin-yogen.com/blog-entry-14861.html
							
 
		