茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」
茂木敏充外務大臣の公式サイト
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、
ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。
この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。
ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、
この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
続きを読む
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、
ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。
この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。
ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、
この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004599.html