竹中平蔵「マイナンバーカードに反対している人が理解できない」

スーパーシティの話題から、マイナンバーカードの話に。情報流出リスクを懸念する出演陣の声に「マイナンバーカードって、住民票と戸籍を数字にしただけですよ」と反論。
「私はいつも不思議ですよ。戸籍と住民票でこれだけ管理されてる国、世界で数カ国しかないんですよ。それについて何にも言わないのに、それが番号になった途端に、ワーワー騒ぐってのは、私には理解できないです」とコメントしていた。
同番組で「政策秘書」を務める同局アナウンサーで、報道番組で解説デスクを務める機会も多い野村明大は「マイナンバーカードなんて、堺雅人さんがCMやって、『半沢直樹』風に。国家洗脳モードみたいになってるかな」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a20e5447280c5ae62a0293819790a1fb3bb1906
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2006996.html