丸川五輪相、会場での酒類販売強行はスポンサーへの配慮 「ステークホルダー(利害関係者)の存在がどうしてもある」

販売については新型コロナウイルス感染症対策のため、時間帯などに制限を設けるとみられるが、飲食店などの酒類提供に制限が掛かっている中、国内世論の反発を呼んでおり、大会スポンサーのツイッターのコメント欄には批判の声も集まっている。
組織委の橋本聖子会長は21日の記者会見で「観客への酒類の販売、提供については、大声の抑止、安全な誘導の実現の観点や現在の(社会の)一般的ルールに鑑み、検討中」と、述べていた。
組織委は今週中に観客のガイドラインを発表する予定。素案では会場内の通路でのグループによる飲食を避けることなどが盛り込まれた。飲酒についての方針も示される可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d7063723d90ce783e14d269728ecc0ab5aa0e2d
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2008786.html