【温暖化】人類がいくら頑張っても「もはや手遅れ」だった…これから地球では熱波や豪雨、干ばつなどの異常気象が「観測史上類を見ないレベル」で発生する

最新ニュース記事 , 2021年8月11日

earth-683436__340.jpg

 IPCCは設立から約30年の歴史の中で初めて、ごくわずかな例外を除き、温暖化は全て「人間の活動によって引き起こされているのは疑う余地がない」と結論付けた。報告書には、世界が今後、想定を上回りかねない事態の悪化に備えなければならないことが明確に示されている。

 報告書はまた、たとえ1.5度の目標が奇跡的に達成できたとしても、熱波や豪雨、干ばつなどの異常気象が「観測史上類を見ない」規模で起きる恐れがあるとも結論付けている。

加速する地球温暖化、人類存亡の「厳戒警報」 IPCC報告書(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

4::2021/08/10(火) 11:43:35.47 ID:2PT9h1lS0.net
原因は太陽活動
二酸化炭素関係ねえわ
375::2021/08/10(火) 14:16:48.64 ID:YAQgGcXD0.net
>>4
まあな
太陽がなかったらこんなことにはならんかったわ
729::2021/08/10(火) 21:36:01.59 ID:0HPwbAwG0.net
>>4
地磁気が何故に、減少してるか、俺は知ってる。

みな、俺について来るか?
187::2021/08/10(火) 12:31:46.39 ID:AD3Tmc5c0.net
>>4
反 知性主義者じゃん
5::2021/08/10(火) 11:43:50.03 ID:IlHFpmtz0.net
氷が溶けても海面が上昇しないのは証明されてるんですけども
281::2021/08/10(火) 13:05:52.87 ID:BrA/YsPh0.net
>>5
それは北極や氷山のお話
南極大陸の氷は別だよ
396::2021/08/10(火) 14:29:06.56 ID:jQ3tczWy0.net
>>5
海に浮かんてる氷が溶けても変化はないけど、陸の上にある雪とか氷は別だぞ。
南極は陸地。
8::2021/08/10(火) 11:44:40.29 ID:oDYoo51j0.net
別に1.5度くらい誤差だろw
189::2021/08/10(火) 12:32:10.35 ID:vqdzdGuL0.net
>>8
エアコン29.5度にしたら超絶文句いうだろ
464::2021/08/10(火) 15:59:29.57 ID:IzYaVDwm0.net
>>189
妙に説得力あること言うなよ
13::2021/08/10(火) 11:46:16.21 ID:z4pnWihM0.net
コロナで二酸化炭素の排出大幅に減ってるのに加速してるんなら、二酸化炭素は温暖化と関係無いな
176::2021/08/10(火) 12:28:22.11 ID:k/G896I10.net
>>13
二酸化炭素が温室効果ガスとして働き出すのは排出されてから10年後くらいよ
今年コロナで減ったからってすぐには止まらんて
576::2021/08/10(火) 18:17:00.02 ID:blt/0WvF0.net
>>176
そもそも大して減ってないけどな
16::2021/08/10(火) 11:47:06.62 ID:YCVd5TLS0.net
全球凍結が怖い
18::2021/08/10(火) 11:47:16.37 ID:zi1x1tJE0.net
支配層がいる限り贅沢し続けるんだから、全員倒して皆で貧困は正しい
19::2021/08/10(火) 11:47:17.59 ID:0CMuxs2j0.net
人類のせいなの?確かに多すぎるとは思うけど、温暖化は地球の仕様なんじゃないの?人間如きがどうかできる感じじゃないと思うわ
118::2021/08/10(火) 12:12:54.21 ID:7I2vLeZr0.net
>>17,19
自分もそう思う
もちろん環境に悪いことは避けたり止めるべきだとは思うけど
人類の存続にとっての危機てわれわれが勝手に必死にしがみついてるだけで
地球規模で考えたら屁でもないだろうしな
22::2021/08/10(火) 11:47:45.37 ID:tAt7a1A60.net
温暖化がひと段落着いたら今度は寒冷化が来るからな(´・ω・`)
27::2021/08/10(火) 11:49:44.05 ID:Y8gsPsmm0.net
>>22
最悪のケースは温暖化止められない状況。
人が直射日光浴びれなくなる。
というかもうその傾向出てる。

政府はダンマリだけどさw
25::2021/08/10(火) 11:49:26.16 ID:KjOcympq0.net
いいこと思いついた
太陽と地球の間にカーテンかければいいのでは?
235::2021/08/10(火) 12:49:17.05 ID:9WzexP500.net
>>25
ダイソン球ですね
30::2021/08/10(火) 11:50:41.35 ID:Y8gsPsmm0.net
>>25
そのカーテンを破壊してるのが今の環境破壊と人類の経済活動
26::2021/08/10(火) 11:49:34.76 ID:Vri4uyNQ0.net
太陽じゃなくて人間のせいだってなんで断言できるんや?
33::2021/08/10(火) 11:52:04.93 ID:Y8gsPsmm0.net
>>26
産業革命から二酸化炭素の排出量が莫大にデカくなって2000年以降更に中国、欧州、アメリカ日本も含めて悪化させた。
63::2021/08/10(火) 12:00:03.11 ID:AX3O1g490.net
>>33
で、産業革命前の数値は出てるのか?
68::2021/08/10(火) 12:00:53.44 ID:O3nVWoeH0.net
>>33
火山噴火一発で、人類の二酸化炭素排出量一年分を超えるのですが。
人間如きが気候に影響を与えているなど、思い上がりも甚だしい。
249::2021/08/10(火) 12:55:09.25 ID:blt/0WvF0.net
>>68
それ誰が言ったの?火山1発じゃ人類が出す量の1%程度だよ
34::2021/08/10(火) 11:52:28.96 ID:dEHvcZQr0.net
超大型の台風がデフォになるの?
37::2021/08/10(火) 11:52:58.94 ID:J8XjuWz00.net
地球のリセット
38::2021/08/10(火) 11:53:07.65 ID:sbkDcmU30.net
懐疑派てまだ生存してるの?
88::2021/08/10(火) 12:05:21.97 ID:AaNHtwWx0.net
異常気象に疫病…世紀末感が出てきたな
92::2021/08/10(火) 12:05:35.64 ID:mRPzSEHY0.net
寒冷化で食糧難の方が怖いけどな
94::2021/08/10(火) 12:06:04.18 ID:ac4qDHc90.net
30年後に東海大震災が起こるって40年以上前から言われている事実
106::2021/08/10(火) 12:08:50.35 ID:DchBQBFd0.net
もう遅いなら何やっても意味ないやん
つまりこれまで通りで問題ない
そもそも地球の気温変化は
人類によるものではないので
115::2021/08/10(火) 12:11:21.72 ID:QHQ4rXvY0.net
南極のデータにあったろ人類が活動するずっと昔から周期的に暑くなったり寒くなってたデータが
我々が感じてる四季は1年間だけど何万年単位の大きな四季があるってこった
124::2021/08/10(火) 12:15:00.32 ID:DhQDVBVc0.net
実際はミニ氷河期が来てるらしいな
129::2021/08/10(火) 12:16:01.30 ID:W350y2I60.net
氷河期とどっちが怖いの
132::2021/08/10(火) 12:17:17.68 ID:ROhzpFFN0.net
>>129
寒冷化の方が怖い
137::2021/08/10(火) 12:18:08.72 ID:9y8oSRET0.net
>>129
寒冷化の方がはるかにヤバい
寒冷化になるとまず植物が死滅し、食べるものが激減する
ノルウェーかフィンランドだったかの学者が試算したところ
寒冷化で何も対策していなければ、35億人以上の人類が死滅するらしい
147::2021/08/10(火) 12:21:21.36 ID:Y8gsPsmm0.net
というか桜の開花時期で四季壊れ初めてるの解ってるでしょ…
ここ数年異常だと思えないならちょっと世の中知らなすぎなんじゃないかな…
桜始業式にもう見れなくなるんじゃないかな?
168::2021/08/10(火) 12:26:14.18 ID:QHQ4rXvY0.net
>>147
気候変動と温暖化人類原因説はそんなに関係ないという考え方であり気候変動してないと思ってる奴は少ないと思うぞ
人類がCO2一切出さなくてもまだまだ気温が上がるからな
188::2021/08/10(火) 12:32:00.92 ID:y3wvWYQW0.net
知るかよ
人類が消えないと悪化しかねーよ
201::2021/08/10(火) 12:35:38.34 ID:8LkVg6360.net
ギリ生きてるかなあ
暑いのやだなあ

取得元:You Tubehttps://jishin-yogen.com/blog-entry-16643.html