【茨城】駅前でスケボーに興じる若者たち…注意されても「アメリカなら、ぶつかっても理解してくれる」

車輪の付いたボードごとベンチに飛び乗ったり、車いす利用者用のスロープを滑走したり……。デッキでは24日も、若者らがスケボーに興じていた。跳びはねて着地するたび、ボードから大きな音がする。通行人らが驚いた表情で振り返っていた。
街中のベンチや階段を使って技を繰り出す「ストリート系」の若者にとって、デッキは絶好の練習場所だ。別の日にデッキを訪れていた水戸市の高校1年の男子生徒(16)は「デッキの路面は滑らかですべりやすい。夜間だけでも開放してほしい」と語る。
生徒は通行人に注意されたこともあるという。それでも、「アメリカではぶつかっても理解してくれる」と主張する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/901c267c5243001e8ff2e9835988f5d2687aa503?page=1
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2010739.html