伊是名夏子さん「火のないところに煙は立たないは間違いでした」「集団ネットリンチで生活がズタズタにされ涙が止まらない」

「火のないところに煙は立たないは間違いでした」
伊是名さんは会見で、こう語り始めた。
「私は今まで火のないところに煙は立たない、いじめられたり炎上にあったりするのは本人にも問題があると思っていました。しかしそれは大きな間違いでした。今回火のないところにわざとライターを持ってきて、どんどん燃え広げてデマを作り上げ、それを世界中に拡散する人がいるのがよくわかりました」
伊是名さんは今年4月、子ども2人と介助者らで旅行に出かけた。その行き先が無人駅だったことで、当初駅員から「階段しか無いので案内できない」といわれたが、結局他の駅の駅員が同行し車いすを運んだ。これについて伊是名さんは自身のブログに「ここまでの乗車拒否は初めてでした」と書いたところネット上で大炎上となり、伊是名さんには半年経った今も誹謗中傷やデマの拡散が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a203ed68dfc5e9a2a02997c2ab6859b8d02f64e
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2011097.html