実写版「パティシエさんとお嬢さん」、漫画原作の設定ガン無視で炎上 痩せてる女優にデブヒロイン役をやらせてしまう

これを受けてSNS上では、原作ファンの一部からドラマの配役に疑問の声があがっている。
「もうすこしお嬢さんの配役に原作リスペクトほしかった」
「パティシエさんとお嬢さん」は22年1月スタートの、1話30分、全4話のドラマだ。映画版も制作され、2022年5月に公開が予定されている。
原作は漫画家の銀泥さんによる同名の漫画。恋に不器用なパティシエ・奥野丈士と、奥野の店に通うお嬢さん・波留芙美子の関係を描いたラブコメディだ。
21年11月24日、ドラマのメインビジュアルと追加キャストが公開された。かねてより発表されていたパティシエ役の崎山さんに加え、岡本さんが演じるお嬢さん、村井さんが演じる奥野の兄でパティスリーの店長・帯刀稜のビジュアルが明らかになった。
しかしこのビジュアルをめぐり、原作ファンの一部から落胆する声があがっている。原作のキャラクター像と、起用されたキャストが演じるドラマでの姿に相違があるというのだ。
「原作のマッチョパティシエとぽっちゃりお嬢さんじゃないのが残念過ぎる」
「もうすこしお嬢さんの配役に原作リスペクトほしかった」
「普通にかわいい子がイケメンと恋したとこで別に面白くないじゃん」
「役者さんは悪くないけど設定含めて良い作品なのにコレジャナイ感半端ない....」
https://www.j-cast.com/2021/11/24425633.html?p=all
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2012157.html