【悲報】八村塁、日本人にMLBでは英語ができないと厳しいと指摘「野球とはちがう」

最新ニュース記事 , 2025年10月7日

4


1

いくらバスケが上手くても
英語ができなければNBAには入れない
View post on imgur.com


野球とは違う
View post on imgur.com


これを見たSNSの反応
@
八村塁選手が櫻井君か誰かのインタビューでバスケは野球と違って言語が分からないと厳しいという事を言っていた。
監督の指示とかで。八村選手の個人的意見だけれど、だとしたら、Wリーグに新しく入った外国人選手も監督が外国人で英語で指示する監督の方が活躍できるかも? #Wリーグ

@
F1みたいな文字通り一刻を争うスポーツは言語を通して遅延なしのリアルタイム意思疎通が必須だから、必要に駆られて英語上達が早くなるというのは納得できる仮説だなあ。
バスケの八村選手もバスケはスピードが早いから、NBAでは英語で遅延なしの意思疎通ができないとキツイと言っていた。
野球などは若干ゆったりで、通訳がいればなんとかなったりなど。


7

八村は英語喋れるのね


46

>>7
見た目も相まってまるでネイティブみたいに聞こえるくらい上手いで


続きを読む

取得元:You Tubehttp://kanasoku.info/articles/33108693.html