【画像】『なんでも鑑定団』、鉄道グッズで番組史上最高額!500万円で購入のお宝→衝撃の鑑定結果にスタジオ騒然

1
View post on imgur.com依頼人は去年の5月、200万円で購入した高塚省吾の油絵で出張鑑定に登場し、結果は500万円だった。
しかし、実はもっとスゴイお宝を隠し持っていて、それはマニアなら泣いて喜ぶ大珍品、東京駅発着の寝台特急のヘッドマーク7点だった。妻に内緒で買ったため、前回は恐ろしくて応募できなかったという。
本人評価額は購入金額の500万円。今田さんは「500万円で買う人おんのかな~。300万円くらいかな」と疑問視していた。
すると結果は驚きの「1450万円」で、鉄道グッズとしては番組史上最高額だった。
鑑定を行った鉄道部品販売店「TEC-ZERO」の店主・岩屋章三さんは「東京発のブルートレイン黄金期のヘッドマークが勢ぞろい。個人のコレクションですべてそろえられているのは初めて見ました。ブルートレインは今なお根強い人気があり、そのヘッドマークは高額で取引されています。素晴らしいコレクションです」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad94fbb6961ef85047829d3fa7a0ed7f2aad598
8
マジで1450万なら売ってくれ
続きを読む
取得元:You Tubehttp://kanasoku.info/articles/33299677.html