【NASA】宇宙で最も冷たい「-273.15℃」のガスがこちら…赤色巨星付近のブーメラン星雲

最新ニュース記事 , 2017年6月12日

 地球からケンタウルス座の方向に約5000光年離れた赤色巨星から噴出するガスが宇宙で最も冷たいのは、かつて存在した伴星が赤色巨星と合体し、ガスの流れが超高速になったことが原因である可能性が示された。米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが11日までに、米天文学誌アストロフィジカル・ジャーナルに発表した。

時事ドットコム
全文はこちら

3:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:03:54.17 ID:aQDdwXF10.net
絶対0度って誰が決めたの?
10:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:11:14.59 ID:Gd8MlvDN0.net
>>3
あんまり低温にすると宇宙の設定でバグ起きやすくなるから
管理者がそれ以下にはならないよう設定したんだよ
100:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:11:49.35 ID:uYIUWyo10.net
>>3
どんな物質も質量があって運動すれば熱が発生する。
その運動が0になった状態が接待レイド。
宇宙空間がそれに近いのは、なんもなくて熱源がないから。
逆に動けば動くほど熱が生まれるので、熱い方に上限はない
12:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:17:13.36 ID:3FxD0I5a0.net
内部噴出圧がなぜ高いのか答えることのできる奴はいるのか?
噴出したガスが天体の重力に引かれ大気と化す
内部圧は当然低くなる
27:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:37:34.68 ID:3AkFYHEi0.net
>>12
たいていの内部噴出は地殻プレート=マグマが海水と混ざり水分蒸発時の圧力で噴出するんだけどな
15:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:22:18.08 ID:8mhBWkv10.net
圧力が下がると気体の温度は下がる
これ豆知識な
16:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:27:10.11 ID:SRWgz9a10.net
>>15
豆というか
シャルルの法則というか
アモントンの法則というか
ゲイリュサックの法則というか
17:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:27:14.21 ID:Nz+qKTpI0.net
なんでガスが高速で吹き出すと温度差がるの?
22:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:30:13.89 ID:3AkFYHEi0.net
>>17
分子間が広がり分子がぶつからず摩擦熱が生じない
24:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:34:16.43 ID:Nz+qKTpI0.net
>>22
恒星の中にいたんだから分子自身で結構な熱を持ってると思うんだけど、
それはどこ行っちゃうの?
95:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:38:01.44 ID:93e7VImJ0.net
>>24
放射冷却かな
熱エネルギーは赤外線となって放射した
18:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:27:44.47 ID:3FxD0I5a0.net
俺の理屈によると地殻を壊しシェールガスやらオイルを搾取しまくると
地球重力は軽くなる予定
19:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:28:41.64 ID:Gd8MlvDN0.net
>>18
搾取したところに地下水なんかが流れ込んで
プラマイゼロになる予定
23:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:32:19.78 ID:3FxD0I5a0.net
>>19
残念だが地殻内部の噴出圧ってそんなもんじゃないよw

取得元:You Tubehttp://jishin-yogen.com/blog-entry-10265.html