NHKを映らなく加工しても契約義務 最高裁判決
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。
一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。
准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21295849/
続きを読む

一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。
准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21295849/
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2012368.html