【沖縄】絶滅危惧種のウミガメ30匹がひん死に 漁業者「網に絡まったのでしかたなく刺した」

沖縄県久米島町でウミガメの保護活動などをしている「久米島ウミガメ館」によりますと、14日昼すぎ、「生きているウミガメが網にからまっている」という連絡が入ったということです。
ウミガメ館のスタッフや久米島町の職員が島の東側にある真謝地区の海に駆けつけたところ、沖合およそ50メートルの潮が引いた海で、少なくとも30匹以上のアオウミガメが、漁で使う網のそばで動けなくなっていたということです。
ほとんどのウミガメの首の付け根に鋭利な刃物のようなもので刺された痕があり、中には、ほかの箇所にも刺されたような痕があるカメもいて、いずれも血を流して呼吸をするのがやっとのひん死の状態だったということです。
15日昼すぎ、町の職員などが現場を確認しましたが、ウミガメは沖合に流されたとみられ、死骸などは見つからなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220715/5090019177.html
首に刺し傷も 絶滅危惧種のウミガメ、瀕死状態で30匹以上見つかる
https://www.sankei.com/article/20220715-Q56DCVPUDJK73DLGKXVIVXBWQY/
取得元:You Tubehttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017956.html